様々な種類の発泡体加工品を製造する企業
大阪市浪速区に本社を構え、吹田市江坂町に工場を置いているこの企業では1957年に創業して以来、今日までスポンジやゴム、プラスチックの加工品の製造と販売を行っています。
製造する製品は一般産業用と工業用がメインですが、オーダーメイドケースや展示用モックなど、近年は様々なタイプの商品の製造にも挑戦中です。
オリジナルの発泡体加工品の製造を依頼する場合は最小ロット数が設定されており、ある程度まとめて注文しなければ受け付けてもらえない企業が少なくありませんが、この企業ではロット数の下限は設けられておらず、1個からでも注文することができます。
依頼する製品の種類によっては、朝方に注文をすれば夕方までに仕上げて出荷をしてくれる場合があります。
この企業に依頼するとつくってもらえる発泡体加工品については、公式Webサイト内の製品事例のページに一部が掲載されています。
例えば、緩衝材はCADソフトで製図されたのち、工場内のレシプロカッターでカット作業が行われます。
複雑な形状にも対応しており、工具や機械の大きさや形状、およびそれらを収納するケースのスペックにあうようにつくってもらえます。
パッキンや吸音材、止水材などの工業用品も、対象の形状にあわせてプレスやロールスリッターで形作ってくれます。
工業製品以外にも展示用の看板や水耕栽培用のスポンジ、卓上収納グッズ、寝具用のクッション材など、手掛けた製品は数多いです。
公式サイトで紹介されていない品物でも条件次第ではつくってもらえる可能性があるので、まずはメールか電話で問い合わせてみましょう。